友人紹介制度について

塾長ブログ

大手はどこもやっているようです

『友人紹介制度ありますか?』と時々聞かれるようになりました。
実は私は友人紹介に対して謝礼を払うのがあまり好きではなく、大手に努めていた時代も業務命令以外ではほとんどやっていませんでした。

私の勤めていた塾では、友人紹介にQUOカード○○円として、生徒に配っていたのですが、どうにもこれが好きになれず・・・

先生!QUOカード欲しい欲しい!

ダメです!あげません。

けち

生徒に金品を与えて営業活動させているような気がして・・・
まぁ綺麗事なんですけども。
あと、誰が連れてきたのか揉める原因になる可能性がないかと危惧もします。

図書カードならまだありなのかとも思いましたが、たぶん金券ショップなどで換金できるので大差ないと思い実行しませんでした。

ぶーぶー

まぁ、ジュースくらいならいいかな?

中には成果に対する報酬として支払うべきだと考えられる方も居られるでしょうから、私の考えが正しいと主張するつもりもありません。
単純に好みの問題だと思ってください。
おそらく今後もこの方針は変わらないと思います。

保護者の方に対してはありかと思っています。

開校したばかりで、まだ生徒数の少ない本校を応援していただいているようで恐縮です。
かなり宣伝していただいている保護者の方がおられるようです。

先生痛いです

出てこなくていいから・・・スルーして

先生かっこいいです!

ジュース買ってあげる!

冗談はおいておいて、こんなに短期間に23人もの生徒さんに来ていただけたのは保護者の皆さんの応援がかなり大きな要因となっています。
ですので、今後ご紹介いただいた際にはなにがしかのお礼が必要だと思い始めています。

友人紹介特典

まず、友人紹介特典に関してはキャンペーン期間を設けさせていただきます。

①夏期講習開始日→9月末
②冬期講習開始日→2月末
③春期講習開始日→5月末

この期間は、講習会前の募集期と違い、あまり新規の問い合わせがない時期となります。
それこそ、保護者の皆様の口コミやご紹介でもないとなかなか新規で来ていただけないのです。

友人紹介特典の内容ですが、キャンペーン期間中にご紹介いただいたご友人に入会していただいた場合、紹介者の方の翌月の授業料(教材費・テキスト費等を除く)を無料にさせていただきます。
(ただし、小学生英語・プリペアークラスのような特別割引クラスのご入会は対象外とします)

認定条件ですが、お問い合わせ時に

ここにご紹介者様のお名前を書いていただくか、ご来校時・お電話口で私に直接言っていただくこととします。
私からご紹介者様の名前をうかがうことは致しませんのでご了承ください。

コメント