宿題がおわった人がちらほらと

受験学習情報

夏期講習第2週スタート

夏期講習も第2週目に入りました。
第1週と比べて慣れてきた人も増えてきましたが、実はもう夏休みの宿題が終わった人が出てきています。

小学生では4人ほど終わりましたし、中学生も2人ほど終わった人が出ました。

小学生は夏休みの宿題が終わり次第、算数の計算トレーニングと国語の漢字トレーニングを開始します。
そして全員宿題を終わらしたあとは、英語の音読や書き取りの練習などもしていく予定です。
小学生は今週中に全員宿題が終わりそうですので順調と言えるでしょう。

ふっふっふ

みんな頑張るねー

中学生は宿題の量が多いので苦戦している人もいますが、おおむね今週中には何とかなりそうです。
もしも終わらなかった場合はお盆休みに絶対に全部終わらせておきましょう。

中学生は第3週から、イングリッシュブートキャンプが始まります。

1時間ほど単語の書き取りトレーニングを全員でやったのち、ひたすらに文法のトレーニングをやっていきます。
結構疲れると思いますので、途中息抜きに音読などもやっていきですね。

英語文法で重要なのは『動詞』

私が授業中によく使う表現ですが

『動詞がない、どうしよう!』
『動詞が多い、どうしよう!』

英語の文法は日本語よりもかなりきっちりしています。
”一つの文章に動詞は一つ”
といった鉄のおきてがあります。

また、文の構造のほとんどが動詞によって決定されるため、英語文法を学習するにあたって『動詞』の扱いが最重要となってくるのです。

実はこの”一つの文章に動詞は一つ”と言う鉄のおきてが高校生にもなって出来ていない人がごろごろいます。
ここが出来ていないと並び替え問題をはじめとする文法問題が全く解けない状態になりますし、適当に単語を並べて作文しても意味が全く分からない英語になってしまいます。

定期テストなどの答案を見てみると結構あるので例を挙げておきます。
I am don’t study English.

先生!動詞が2個あります!どうしましょう!!!!

どうしようもありません!!!

おそらく書いた本人は『私は英語を勉強しません』と書きたかったのだと思いますが・・・
これを無理やり文法に当てはめて訳すと

第1文型的解釈(amとdon’tの間に息継ぎを入れてI am. Don’t study English.2つの文章にわける)
〇私は生きている!だから君は英語を勉強してはいけない!

第2文型的解釈(don’t study Englishを造語的名詞句として)
〇私は『ドントスタディイングリッシュ』と言う名前です。

第2文型的解釈(関係代名詞whoを無理やり省略)
〇私は英語を勉強しない人です。

なんて訳になってしまいそうです。

ちなみに、グーグル翻訳にかけると『私は英語を勉強していません。』と普通に訳してくれますし、ネイティブの方も雰囲気でくみ取ってくれます。
要するにまぁまぁ通じるわけです。

たぶんこの文章をネイティブが感じているように日本語に訳すと
『私は英語を勉強しませんです。』
みたいな感じで聞こえるんじゃないでしょうか。

日本語でもちょっとおかしいですが、通じないことはないです。

なんか痛い人みたいです・・・

通じればいいってもんじゃないですよね・・・

ですので、イングリッシュブートキャンプでは文法を大事にしていきたいと思います。

夏期講習は途中参加可能です

小学部のほうはもうほとんど満席でしたが、机を買ってきましたのでもう一人くらいなら何とかなりそうです。
中学部はまだまだ席に余裕がありますので、途中参加ウェルカムです。

お友達に英語ヤバヤバな人がいたら、後半のブートキャンプに是非誘ってください。

コメント