広島県中学校受験【男子校】

受験学習情報

広島学院中学校

どんなところ?

1956年(昭和31年)設立された市内では男子校唯一のミッションスクールです。2016年4月、イエズス会教育の実現と深化を目的に、広島学院と3つの姉妹校(栄光学園、六甲学院、泰星学園)が、学校法人上智学院と合併し、各学校法人は解散しましたが広島学院として続けて独立運営されています。

ちなみに私も受験しましたが、手も足も出ませんでした。

入試情報

算数120点:国語120点:理科80点:社会80点

算数
 1・2に分かれている年とそうでない年があります。1は基本正解しないといけません。2はかなり難しいです。私は小学生の時に手が出ませんでした。
 割合と比の問題がかなり重要視されている傾向を感じさせます。この二分野は関数の基礎となる分野ですので、先のことを考えているのでしょう。解答する際は、途中式が必要な場合もあり問題が解けるだけでは丸がもらえないようです。

国語
 相当に高い難易度を誇ります。大学入試レベルと言ってもそん色ないレベルの出題となっています。漢字や熟語の意味を押さえておくことは当たり前として、論理的な読解に気を付けながら勉強するとよいでしょう。

理科
 生物系は暗記中心となり比較的得点しやすいと思われますが、物理化学の分野はかなりの難易度を誇ります。

社会
 80点満点とは書いていますが、実際30点は相当なレベルでないと解けない問題のようです。一部業界では50点満点と考えたほうがいいかもしれないと言う講師もいるくらいです。

修道中学校

どんなところ?

1725年(享保10年)、広島藩第5代藩主浅野吉長が設置した藩校「講学所」を起源とするようです。それから何度も場所を変えながら現在の場所に落ち着いたようです。

古い!なんと日本の学校の中でもトップレベルの古さを誇るそうです。

先生受けたの?

中学校・高校と受験しましたが、一説によると字が汚くて読めないから落ちたようです。

入試情報

算数125点:国語125点:理科100点:社会100点:CT100点

算数
 学院の傾向と似ています、割合・比が重要となるでしょう、また全体の約半数を占める問1・問2で高得点を取っておくことも重要になります。

国語
 オーソドックスな形式・難易度となります。多くの方が同時に受験される城北中学校の過去問をやった後に取り組むとよいでしょう。

理科
 なぜか例年最後の問題が比較的解きやすいようです。まず最後の問題を解いてからほかの問題を解き始めると実力が出しやすいかと思われます。

社会
 国語と同様城北の過去問を解いた後に取り組むとよいでしょう。

CT
 そこまで気を付けなくても大丈夫と言われています。出題は算数と理科のリスニングです、基礎学力がしっかりしていれば後は過去問演習で大丈夫でしょう。

広島城北中学校

どんなところ?

1961年鯉城中学校開校(のちに「広島城北学園」に改称)。情報に確証はありませんが、鯉城として経営が破綻したときに小学校をプール付きで売り払った(戸坂小)ので、城北は幼稚園・中学校・高校という編成になっているとかなっていないとか。

私の愛する母校であります!まだ担任の先生は現役で活躍されています。

城北あるあるとかあります?

城北にはプールがありませんが、隣の戸坂小にはあります。夏の暑いときには先生に見つからないようにこっそりプールに飛び込みます。

みつかったら?

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガク

入試情報

城北中学の入試は3回の日程に分かれています。各日程で受験科目や、倍率が全然違うので注意が必要です。ときどき入試方式が変わるので、実際の募集要項をチェックしたほうがよいでしょう。

問題は全般的に標準的な問題となっています。標準的な問題集でしっかり演習していけば大丈夫ですので、中学校受験を考える方は城北の過去問をはじめに取り組むとよいかもしれません。

コメント