演習室最終形態へ

塾長ブログ

やっと完成しました

段ボールでモックアップを作成してから2か月が過ぎました。

これが最初のブース(零号機)ですね!
こいつをもとに初号機を作成したのが確か4月中頃だったはずです。
そこから色々忙しかったので時間がかかってしまいましたが、ついに完成しました。

完璧です。レディーパーフェクトリーです。
ちなみに右手前が初号機、奥が弐号機、左が参号機となっています。

なんか数え方が、某アニメと同じですね・・・

いいじゃないですが、ここ地名自体EVAだし。
ちなみに役目を終えた零号機は破棄されました。
その代わり、原作で破棄された参号機は健在です。

上からみた図も上げておきます。

どうでしょう?結構いいんじゃないでしょうか。
完璧に集中できるパーソナルスペースを確保することに成功しました。
最大10名入れる使用になっています。
これを先生1~2名で見ていくことになります。

余談ですが、火曜日はそろそろ満席になります。

夕方以降は中学生用自習ブースへ

先ほどすべての席にLEDライトを取り付け終わったところですが、まだ終わりではありません。
一応教室の形としてはこれが最終形態だと思ってはいますが、ブースはまだ進化します
(壁に防音を張るくらいはするかもしれません。)

この演習室は夕方以降は中学生用の自習ブースとしても活用していきたいと考えています。
本校中学部はICT教材『atama+』『スタディサプリ』を導入していますのでPCを使える環境が必要となります。

一応現状すべての席にコンセントを設置していますので、パソコンを置けば使える状態にはなっています。
ですが、パソコンを使わない時に収納しておく棚のようなものがあった方がより使い勝手がよくなります。
今年は2階の高校生用ブースもまだ空きがありますし、中学生にはそちらを使ってもらうこともできるため緊急性のある作業ではありません。
ですので、のんびりダイソーの商品を眺めてインスピレーションが湧くのを待ちたいと思います。

あとは1階講義室

現状

はじめは1階講義室はこの状態でしたが、今は少し変わっています。

右の列にスクールセットを置きました。
舟入にある個人塾から安く譲り受けた逸品です。

そして左の列にはICT受講用のPCを置いています。
この部屋は16:00までは低学年が使い、16:00以降は6年受験クラスがメインで使います。

そして左奥の変化に気が付きましたでしょうか。

ちょっと散らかっていますが、私の机が出来ました。
マンションの教室の時には考えられないことでした。
開校1年たってやっと自分の机を手に入れました

パソコンいじるのが好きなんです

ちなみにパソコンが2台稼働していますが、株をやっているわけではありません。

もしかしてパソコンを増台している作業中ですか?

そうです、これはヤフオクで1台3000円で仕入れてきた怪しいジャンクパソコンです。
多少いじりましたが、なんかいい感じに動いています。

でた、吉田電機!

win11が入っているモデルですが、動作が重たいから出品したとのことでした。
調べてみると、CPUは第5世代相当のceleron N3060でした。

win11は基本的に第8世代以上を想定しているはずです。
そもそもサポート対象外のCPUに無理やり詰め込んだんでしょう。

そりゃ重いわけです。
とっととwin10にダウングレードしてしまいましょう。
うちの校舎の主力パソコンはwin10で動く第2~3世代ノートです。
win11で動かすには重いですが、win10で勉強用に使うのであれば十分すぎるスペックと言えるでしょう。

これと同じようなパソコンがあと2台あります。
3台セットで送料込み9000円でした。
中々のお買い得ジャンクです。

趣味と実益が一致しましたね。

ご家庭で壊れて動かなくなったパソコンでも、もってきていただければ直せるかもしれません。
電気屋さんよりは安く治せると思いますので、困っている方はご相談ください。

あ、あと友人紹介制度ちょっと不具合を修正しています。
興味のある方はご確認ください。

コメント