英語:ゴロあわせ 合格英単Vワード レビュー

参考書レビュー

私の知る限り、英単語帳の最強シリーズ!

『ゴロV入門英単語』

通称『ゴロ単Vワード』、もともとは基本編・必修編・上級編・完結編+Vイディオムのみでしたが、後からユーザーの必要性に応え『ゴロV入門英単語』『ゴロで覚えるV英単語1200 大学受験』が追加されました。

TKOプロジェクト(著者)の伝説的単語帳はここから始まる・・・

『ゴロあわせ 合格英単Vワード 基本編』

高校生はここから始めても良いかもしれません。

ただ、同著者の『ゴロV入門英単語』は初級単語の様々な意味まで網羅しているのでぜひ入門編を終えた後に取り組んでほしいです。

私が受験生の時には追加シリーズは存在しなかったので、これが初めの一冊でした。

『ゴロあわせ 合格英単Vワード 必修編』

基本編を2日で読み終えた私はすぐに書店へ走りました。もちろん必修編を買うためです。

必修編も笑わずに読むことは不可能で、図書館や自習室では封印せざるをえず、勉強場所に困った私は百貨店の屋上でこの単語帳を読んでいました。

『ゴロで覚えるV英単語1200 大学受験』

私が受験生の頃にはなかった一冊で、最近の入試を分析した結果追加作成された単語帳のようです。

後からの追加ですが一部の多義語を除き、他のシリーズと基本的に重複しない構成となりますので、飛ばさずに取り組んで(笑って)いきましょう。

『ゴロあわせ合格英熟Vイディオム』

大学受験編まででかなりの数の単語をカバーしていますので一度単語から離れて熟語に行きましょう。

熟語は中々ゴロにしにくいかと思いますが『ゴロあわせ合格英熟Vイディオム』は中々の完成度で笑わせてくれます。

『ゴロあわせ 合格英単Vワード 上級編』

ここまで来る頃には相当な数の単語が頭の中でコントを繰り広げているはずで、入試一般的なレベルの長文ではあまり単語にこだわらなくなって来ているのではないでしょうか。

一応このレベルまででも十分に入試に通用すると思いますが、実際この本をここまで読んだ人が完結編を読まずに満足するわけがないと思います。

きっと私だけでなく、多くの受験生が完結編まで手を伸ばしているはずです。

『ゴロあわせ 合格英単Vワード 完結編』

ついにきました完結編。私は受験生の時ここまで2週間かかりました。

その後長文読解の勉強に入りましたが、初めのうちはVワードに出てきた単語を見るだけで笑ってしまい、困りました。

しばらくして落ち着いて読めるようになった時、私の英語の偏差値は京大模試で39→60まで上昇していました。

その後も定期的に読み返し記憶の定着をはかった結果、英語は苦手から得点源となりました。

コメント