2023-04

塾長ブログ

今週末からゴールデンウィーク

ゴールデンウィーク休校 4月29日~5月7日はゴールデンウィークのため休校となります。校舎はしまっていますので、間違って登校しないようにしましょう! PREFIXは、年間を通してGW、お盆、正月は1週間程度のお休みとな...
塾長ブログ

徒然ならぬままに塾くらし

中1一斉クラス数学初めの単元が終わりました。 4月頭に開校した中1の一斉クラスですが、数学の初めの単元『正負の数』が終わりました。学校では、まだ半分くらいしか行っていないようですが、皆さん『学校の授業は余裕』と言ってくれます。 ...
塾長ブログ

やっと江波小に行ってきました

予告から1週間 行くと予告してから1週間たって、やっと行くことが出来ました。天気が微妙だったり、子供を病院に連れて行かなければいけなかったり・・・ 先生ねてたでしょ・・ ばれたか 実際色々用事があったんです!(寝坊...
塾長ブログ

パソコン導入完了しました

パソコンのアプリ(究極英単語)で単語トレーニング 先日ご報告しましたが、校舎にwi-fiが開通しました。そしてパソコンの設定も終わり、究極英単語(単語トレーニング)が可能となりました。今日は、中1クラスは数学と国語の予定でしたが、変...
塾長ブログ

塾長大ピンチ??

強敵あらわる? 先日のことです、朝御用達の『業務スーパー』に行った帰りに、家の近くでとんでもないものを発見しました。 【みやび個別指導学院】 なんと新しい個別指導塾が舟入南に出来ていました! 先生・・・宣伝してどう...
塾長ブログ

江波小に行けませんでした!

スケジュール管理ミス 生徒の皆さんに、行くぞー!と予告までしておいて・・・・チラシも印刷して完璧に準備したのに!江波小にチラシ配り行けませんでした(涙) 今日はどうやら妻が朝早くから出る用事があったようで、私が朝家を空けること...
塾長ブログ

朝のチラシ配り行ってきました

チラシ配りとは? 塾の営業に欠かせないのがチラシ配りです。まだまだ生徒数の少ないPREFIXも当然チラシを配りに行きます。大手塾には、社員の業務負荷軽減のために業者に委託するところも増えてきたようですが、私はこれだけは極力に自分で行...
塾長ブログ

インターネットが開通しました

なかなか開通しなかったインターネット 今日やっとインターネットが開通しました。これでやっと授業がない時間にyoutubeが見れる教材作成ができる! 本当は、3月中にひく予定だったのですが、工事に来てくれた業者の方によると江波集...
塾長ブログ

開校から2週間が過ぎました

だいぶみんな校舎に慣れてきました 今日で開校から2週間となりました。みんなだいぶ慣れてきたようで、いろいろとスムースに時間割が流れていきます。実は初めの1週間は私もかなり緊張していました。 先生も初めは緊張するんですね。 ...
受験学習情報

英語の教育方法に関して

小学校英語のあり方の考察 現在日本の英語教育は低学年化が進み、小学校3年生あたりから英語教育が始まっています。小学校の英語は、音を重視して学習しているようです。私も、これ自体は素晴らしいことだと思いますし、否定する気もありません。た...