2024年公立高校入試

塾長ブログ

昨日から公立高校入試が始まっています

どきどきです。

吹き出しから始まった!

本校初の入試です。

みんなうかるといいですね。

毎日自習に来ていた3年生が校舎からいなくなるとちょっと寂しい感じがします。
今年は本校からの公立高校受験者は2名ですが、よく頑張りました。

直前期には4回模擬試験をしましたが、最後にはみんな合格点を取ってくれました。
学力的には足りているはずです。

もう私には祈ることしかできません。

みんな3月8日に合格報告にきてくれ!!!

中学生たいへんだなー

今年の公立高校入試

志願状況
広島県教育委員会より抜粋
入試問題

実際の入試問題です。
1年生の皆さん解けますか?
今まさに数学の授業でやっている内容です。

2年生はこれなんかどうでしょうか?
これも今回の定期テストの範囲の問題です。

平均点

こちら

どうでしょう、各科目50点満点ですので大体半分くらいが平均点になっていますね。
平均点=偏差値50ではありませんが、大体の目安にはなるかと思います。

2年生はもう受験生!!

2年生の皆さんは『まだ2年生だし』と思っている方も居られるかもしれせん。
ですが、今まさに高校受験1年前となりました。

私立の一般入試のことも考えると、厳密には入試まで1年を切りました。
もう受験生なのです。

まだ志望校が決まっていない人も多くおられますが、出来るだけ早めに決めるようにしましょう。
これは大学入試の練習でもあります。

高校入試は自校作成問題を除くと、全員同じ問題を解きます。
配点も特色枠でなければみんな同じです。
ですが、大学入試は共通テスト以外は全て自校作成問題になり、受験科目や配点割合が全て異なります。
つまり、出来るだけ早めに志望校を決めてそれに向かって効率よく勉強していくことが重要になるのです。

ちなみに私は、小学6年生の時に志望大学を決めました。

はや!

2年生の皆さんは来週から始まる三者面談にて志望校のお話と1年間の受験勉強についてお話をしていきたいと思います。
2年生は今回の定期テストでほとんどの方が自己ベストの点数を出していました。
きっと前向きなお話が出来ると楽しみにしています。

コメント