2024-02

塾長ブログ

2024年公立高校入試

昨日から公立高校入試が始まっています どきどきです。 吹き出しから始まった! 本校初の入試です。 みんなうかるといいですね。 毎日自習に来ていた3年生が校舎からいなくなるとちょっと寂しい感じがします。今年は本...
塾長ブログ

【宣伝】新中1キャンペーン

中学入学学力強化キャンペーン 新中学1年生を対象とした、入塾キャンペーンをします! 入塾金無料!とかいうやつですね! うち入塾金がそもそもないんで、違うものにします。 私たちの時は何でしたっけ? 君たちの時は...
塾長ブログ

良い物件を求めて・・・

まだ決まりません・・・ 前回のブログで移転先が決まったかのように言いましたが・・・ 逆接の接続詞「が」が来ましたね。 英語なら「but」です。この後には反対の意味の言葉が続きます。 大家さんとの交渉で、看板を出す許...
塾長ブログ

定期テスト終了!

今日が最終日 今日で吉島中・江波中ともに定期テストが終わりました。みなさんお疲れさまでした。 今回も延べ70時間に及ぶテスト対策、なかなかハードだったかと思います。 もうむりー でも、先輩の中にはテスト対策...
塾長ブログ

次の年度のことを考えるこの頃

高校受験真っ最中 ついに高校受験が始まりました。今週は私立高校の一般入試が最盛期です。 推薦入試は2月頭で終わっていますが、一般入試はほとんどの高校が今週です。 うちの校舎からも中3生が受験しに行っています。 そし...
塾長ブログ

テスト対策真っ最中ですが

南の風EBAあそび 定期テスト直前ではありますが、今日は『南の風EBAあそび』があるため、演習時間を短縮しています。 いろんな屋台が出てたり、なんかステージがあったり面白かったです。うちのちびたちは、輪投げやボールすくいなんか...
塾長ブログ

大人も間違える算数の問題

平均の速さを求めなさい よいこAは塾に行きは分速60mで行き、帰りは分速40mで帰りました。平均分速何mで歩いたでしょうか。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 分速50m! どうでしょ...
塾長ブログ

各クラス残席数のお知らせ

小4~6プラクティスクラス 4月にプリペアークラスから6名プラクティスクラスに進級してきます。現在座席表を仮に作成していますが、残席数がかなり少なくなってきています。 現状の校舎のままでいくと物理的にあと3名くらいしか受け入れ...
受験学習情報

鉛筆の持ち方と学力

正しく鉛筆が持てる人の割合 トンボ鉛筆が2009年に調査を行った結果、子供たちの9割が正しく鉛筆を持つことが出来ないと言うデータが出ています。それに対して、東京大学の学生の8割は鉛筆を正しく持つことが出来るようです。ちなみに私の学友...