定期テスト対策中(現実逃避気味)

塾長ブログ

プリント作成につかれました

前回の定期テストは、1年生だけだったので対策プリントの作成は余裕でした。
しかし、今回は1~3年と全学年の対策プリントを作らなければなりません。
(ブログ書いてる時間がありませんでした)

3倍です!赤い彗星になりそうです。

ねね先生がいなかったら、結構いっぱいいっぱいだったかもしれません。

良かったね先生。

国語もやってくれないだろうか・・・・

ねね先生も自分の勉強あるはずです。

実際英語担当してくれるだけでも相当助かりました。
ありがたや・・・

ちなみに10/11は英語のテスト対策の日です。
昨日チェックしていたアニメを見ることが出来たのはねね先生のおかげです!

対策プリントは門外不出なので、校舎から持ち出すことは禁止していますが、常にマンションのほうに保管しています。
閲覧は自由ですので授業時間以外に勉強することが出来ます。

また、休んだ日のプリントは違う日に早めに登校して解いておいた方がよいでしょう。

プリント作成に飽きたので・・・

集会所の表の自作看板にホワイトボードを張り付けてみました。

雨降っても大丈夫なんですか?

水道の水を軽く流してみたところ、見事に全て消えました。

だめじゃん・・・

屋外用ホワイトボードをネットで検索してみたところ、まぁまぁいいお値段でしたので何とか自作できないか思案中です。

↓アマゾンで3万3千円位でした。

市販の屋外用ホワイトボードは、アクリル板などで雨から板書を守っているようでした。
なんかいい感じに出来ないかな?

リサイクルショップに加工出来そうなものがないかこまめに探してみるのも楽しいですね。

テスト対策の様子

夏期講習と同じような机配置になっています。
ですが、夏期よりも人数が増えていますので、集会所2階においてあるフォールディングテーブルの数が足りなくなりました。

会議用の折り畳み机が4台ありましたので、それも動員しています。

今回のテスト対策は、前回よりも2倍の期間を取っていますので、配られるプリントも2倍です。
これだけやれば絶対結果に表れるはずですが、定期テストは回を重ねるごとに難しくなっていきますので油断は禁物です。

えっ!初めて聞きました!!!

4月の初めに教えたと思うのですが・・・・

今回のテスト対策は、前半英数国で後半が理社・副教科と言う流れです。
今は前半なので英数国の対策プリントをやってもらっていますが、実はかなり手ごたえを感じています。

定期テストと同程度の問題を繰り返し解いて8~9割得点できるようになるまで頑張ってもらっています。

よほど変な問題が出ない限り、理論上は点が取れるはずです!

ちなみに、理社・副教科のプリント作成は有志を募って手伝ってもらいます。

先生さぼりだー

プリント作成も重要な勉強方法です。
集めた情報からテストに出そうなところを予測して勉強していくことは、大学入試の練習にもなります。

そーなんですか!

いつも校舎の片づけを手伝ってくれる人以外の人にお願いしようと思います。
大学生で言うところのシケタイ(試験対策委員)ですね。

なんかかっこいい・・・

ちなみに、医歯薬系の塾にいたころもこういった指導をしていました。

結構効果がありますのでシケタイに指名された人は頑張ってください。

コメント