最近の運動会って・・・

塾長ブログ

5/30江波中運動会

うれしいことに生徒の皆さんに、運動会に誘ってもらえました。

先生みにきてー

OK!

昨年くらいまでは、コロナ禍もありましたので保護者以外の入場規制が厳しかったです。
そのため、長らく運動会に顔を出していなかったのですが、『そろそろいいでしょう』と思い、行ってみることにしました。

いつものように朝九時に子供を保育園に連れて行きました。
そして、野菜が少なくなってきていたので吉島の八百屋さんに行った後、ついでにダイソーに行って教室で使う小物を買いました。

この時点で10時です。

それから、いつものように昼ご飯と晩御飯を作って、リビングを軽く片付けました。
そうしていると11時30分くらいになりましたので、漁師のyoutubeを見ながらランチです。

のんびり昼ご飯を食べた後、お皿を洗ってノリノリで江波中へ行きました。

先生おちが・・・・

そうです、すでに終わっておりました・・・

なんてこったい・・・

最近の運動会って短い・・・

全くの盲点でした、保育園の運動会が午前中で終わるのは知っていましたがまさか中学校の運動会も午前中で終わるとは・・・。

運動会と言えばお弁当じゃないんですか???

小学校ならこれでしょう!
まさか江波小の運動会もお弁当time無いんでしょうか。

はぁ・・・久しぶりの運動会割と楽しみにしていたんですが・・・。
つらたん。

運動会が午前中で終わる理由

かなり悔しかったので調べてみました。
まぁこれに関しては保護者の方のほうが詳しいかもしれませんが、来年忘れて同じミスをしないよう覚えておくため書いておきます。

授業日数確保のため

なんと、勉強時間を確保するために午前中で終わる学校が増えているとのことです。
これは小学校で言えることらしいですが、英語が必修になったことにより授業時間の確保が問題になっているようです。

運動会の練習に授業時間を割くことが出来なくなった結果、運動会の種目を減らして練習時間を減らす作戦に出ているようです。

働き方改革

一昔前までは聖職者と言われていたほど勤務時間が長かった先生の負担を減らす目的もあるようです。

私が中学のころ一時期学校に早く行く競争が流行った時があるのですが、朝6時台に学校に行っても先生たちは普通に職員室にいたような記憶があります。
そして、そのまま部活が終わるまで学校おられました。きっと私の部活の顧問の先生は朝6時から夜8時くらいまで学校におられたのでしょう。

14時間ですよ!

そういえば、先生は日曜日もいつも部活の面倒を見てくれていました。
休みなんかあったんでしょうか・・・。

なさそうですね

学校の先生、休んでください。

保護者の負担軽減

実は保護者の負担も結構大きかったようです。
場所取りや、豪勢なお弁当の作成などがかなり手間がかかっていた模様。

運動会当日に休みが取れないご家庭や、仕事で前日に準備する時間が少ないご家庭にはかなりの負担になっていたそうです。

でも今回江波中の運動会は平日でしたよね・・・

吉島中も平日でした。

およよ?

地球温暖化の影響

どうやら平均気温が上がったせいで、熱中症になるリスクがあがったことも理由の一つらしいです。

でもこれは、数年前までのことだそうです。
みんながマスクをしていた時期の話ですね。

あー確かにマスクつけて一日運動会は無理かも。

時短運動会が主流

私の誤認識だったようです。
コロナ禍の中で、感染拡大防止策の一つとして運動会が午前中のみになっていたのだと思っていました。

ですが、実際はパンデミックが起こる以前2018年位から時短運動会が広まり始めていたようです。

賛否両論ありそうですが、これも移り変わる時代と文化なのでしょう。

来年は絶対に行きます!

今年の中3は卒業していますよ!

舟入・観音・広商・山陽あたりなら行けますね。

行くんですか?

在籍生徒が居たら行きます。
運動会よりは、文化祭のほうに行きたいですね。

高校の文化祭は時短にならないように祈ります。

コメント