塾長ブログ

第2回とんど

@江波小 これは去年のです 去年に引き続き今年も行ってきました。校舎では中3が絶賛テスト対策中でしたが、私は2時間ほど抜け出して子供と遊んできました。 今年で2回目のようですが、去年よりも持ちを焼く竹竿がグレードアップさ...
塾長ブログ

集会所ふたたび・・・

またちょっとお世話になります 1・2年生の定期テストの期間中、どうやっても教室が足りなくなってしまいました。 3年生のテスト期間中も全学年毎日登校していました。ですが、吉田クラスを2階自習室、学ぶんクラスを1階第一教室に入れて...
塾長ブログ

安田女子中学入学試験

1/8 A日程 6年生受験クラスの女の子たちが安田女子中学を受験しに行きました。私も気合を入れて応援に行く予定でしたが、1/8日は行くことが出来ませんでした。 冬期講習の疲れが・・・・ まさか先生ねぼ・・・ ...
塾長ブログ

正月に発掘した面白い画像

特許証 正月に幼馴染の家に新年のあいさつに行ったときにこんなものを発見しました。 早口言葉に出てくるやつですね! もしかして、『東京特許許可局』のことでしょうか? 実は気になって調べてみましたが、東京特許許...
塾長ブログ

今年の冬期講習会

スタートはAICJ高校で 綺麗な高校でした 冬期講習初日は中3の特別授業inAICJでした。 なんという綺麗な高校!さすが私立ですね。 英語に力を入れている高校だけあって、蔵書も洋書がいっぱいでした...
塾長ブログ

不動産屋に行ってきました

順調に人数が増えています みんなが元気に勉強してくれるおかげで、毎月順調に生徒数が増えてきました。去年の今頃は30人くらいでしたが、今はなんと77人もいます。 100人の大台が見えてきましたね。 すごお イナバ物置...
塾長ブログ

プリペアークラスの指導方針

鉛筆の持ち方が・・・ 去年一年小学部を指導してみてとても重要なことに気が付きました。 何に気が付いたんですか? あまりにも鉛筆の持ち方が悪すぎるのです。 どのくらいおかしいんですか? 完ぺきに持ててい...
塾長ブログ

あたらしい先生が来ました!

プロフィール またまた新しい先生をGETすることに成功しました。来週から来てくれます。 中学:江波中高校:井口高校大学:川崎医科大学医学部医学科!!! やばい!また医学部の先生をGETしました。 しかも江波中の先輩...
塾長ブログ

そっくり模試

20日ぶりの更新です・・・ ご存じの方もおられるかもしれませんが、校舎のネット環境が完全にダウンしておりました。現在は復旧していますが、約2週間ネットがつながりませんでした。 登下校は出来ていましたよね? あれは...
塾長ブログ

合宿実施報告

行きは大雨・・・ 出発の日はあさから大雨でした。出発できるか?との問い合わせも多数いただきましたが、警報が1つしか出ていなかったので定刻どうりに出発しました。そういえば過去にいちどだけ、台風が直撃して合宿が中止になったことが...