塾長ブログ 集会所ふたたび・・・ またちょっとお世話になります 1・2年生の定期テストの期間中、どうやっても教室が足りなくなってしまいました。 3年生のテスト期間中も全学年毎日登校していました。ですが、吉田クラスを2階自習室、学ぶんクラスを1階第一教室に入れて... 2025.01.12 塾長ブログ
塾長ブログ 安田女子中学入学試験 1/8 A日程 6年生受験クラスの女の子たちが安田女子中学を受験しに行きました。私も気合を入れて応援に行く予定でしたが、1/8日は行くことが出来ませんでした。 冬期講習の疲れが・・・・ まさか先生ねぼ・・・ ... 2025.01.09 塾長ブログ
塾長ブログ 正月に発掘した面白い画像 特許証 正月に幼馴染の家に新年のあいさつに行ったときにこんなものを発見しました。 早口言葉に出てくるやつですね! もしかして、『東京特許許可局』のことでしょうか? 実は気になって調べてみましたが、東京特許許... 2025.01.07 塾長ブログ
塾長ブログ 今年の冬期講習会 スタートはAICJ高校で 綺麗な高校でした 冬期講習初日は中3の特別授業inAICJでした。 なんという綺麗な高校!さすが私立ですね。 英語に力を入れている高校だけあって、蔵書も洋書がいっぱいでした... 2025.01.05 塾長ブログ
塾長ブログ 不動産屋に行ってきました 順調に人数が増えています みんなが元気に勉強してくれるおかげで、毎月順調に生徒数が増えてきました。去年の今頃は30人くらいでしたが、今はなんと77人もいます。 100人の大台が見えてきましたね。 すごお イナバ物置... 2024.12.28 塾長ブログ
塾長ブログ プリペアークラスの指導方針 鉛筆の持ち方が・・・ 去年一年小学部を指導してみてとても重要なことに気が付きました。 何に気が付いたんですか? あまりにも鉛筆の持ち方が悪すぎるのです。 どのくらいおかしいんですか? 完ぺきに持ててい... 2024.12.18 塾長ブログ
塾長ブログ パソコン修理依頼③【pcg- 71712nメモリ増設・SSD換装・CPU換装】 なかなかいじりがいのある機種が来ました 今回保護者さまから預かったのは第二世代ノートパソコンです。 CPUはCore i5 2430Mメモリは 8GBHDD 750GB この世... 2024.11.05 塾長ブログ
塾長ブログ 小学部ちょっと変化 学期ごとのテスト導入へ なんですと! ふっふっふ 前からやりたいとは思っていたのですが、なかなか踏み切れずにいました。ですが、今回ちょうどよさげな教材を見つけましたので試しにやってみたいと思います。 対象は... 2024.10.30 塾長ブログ
塾長ブログ 秋季BBQ大会 予想しなかった大人数 一斉メールでコンロの応援願いを送ったときには70人超えと言っていたと思います。実はあの後、当日参加希望者が結構おられまして最終的には80人になっていました。 去年の秋・春が20~30人くらいでしたので、と... 2024.10.21 塾長ブログ
塾長ブログ 江波中テスト対策最終日 今回は副教科もあって大変でした なかなかハードな2週間でした。(吉島は今週末まで続きます・・・) 特に第二回・第三回テストは音楽・保健体育・技術家庭が入ってくるのでいつもより負担が多くなっています。 正直副教科ってテスト... 2024.10.17 塾長ブログ