塾長ブログ 恩師の塾を発見!! 本校のHPに記載されている塾です エキテンに掲載してある文章 PREFIXの語源はPRE『前に』+FIX『固定』と言い、接頭語と訳されることもある言葉です。頭にくっつけるという意味を勉強に当てはめたとき、それは予習という意味... 2023.11.30 塾長ブログ
塾長ブログ 中学生の11月模試に関して 日程変更です 先日11月中旬くらいからと言った模擬試験ですが、私の勘違いで誤った日程をお伝えしてしまいました。今回実施する模擬試験は、全県模試といって広島県の公立高校の入学試験に似た形式のものになります。様々な大手塾・個人塾が参加し... 2023.10.25 塾長ブログ
塾長ブログ 江波小は野外活動に行っています 10月19日と20日は野外活動 二日間にわたって、江波小の5年生が野外活動に行っています。生徒さんにしおりを見せてもらいましたが、竹箸つくり・薪割り・ウッドペンダント作成・飯盒炊爨・キャンプファイヤー・etc、、、。なかなか楽しそう... 2023.10.20 塾長ブログ
塾長ブログ テスト対策日程延長 中3学級閉鎖 インフルエンザが猛威を振るっているようです。その結果江波中の3年生のうち2クラスが学級閉鎖となりました。 それに伴い定期テストの日程が3年生のみ変わってくるとのことです。 中1・2年生は今のところかわらない... 2023.10.18 塾長ブログ
塾長ブログ 集会所第二教室OPEN またまたDIYです 先日日曜日の午前中に第二教室のホワイトボードを設置しました。三回目ですので手慣れたものです。 まずはいつものようにのこぎりで切っていきます。 大手のころにもやっていたので、もう覚えてしまいまし... 2023.10.03 塾長ブログ
塾長ブログ 集会所を2部屋借りることになりそうです ついに2部屋借ります。 初めて一斉授業したときは中1が4人の状態でした。そこから多くの方に入学いただき、中1:6名、中2:6名、中3:2名となりました。うれしいことに自習に来てくれる方も居られるため、教室が手狭になってきました。 ... 2023.09.25 塾長ブログ
塾長ブログ 継続は力なりは本当でした 塾長ブログが1ページ目に出ます。 2月ごろからブログを書き始めて半年以上経過しました。記事数ももうじき100記事になります。 初めのころは開校前なので書籍紹介なので除いたとして、3月末から数えて半年間で80記事を書いてきました... 2023.09.22 塾長ブログ
塾長ブログ 夏期講習の後遺症でしょうか・・・ 体調が悪いわけではありません 全く体は元気です(腰は痛いですが)ただ、7月末からずっと9時開校していたせいでしょう、体が朝から仕事モードのままです。午前中に何もないのが不安になってしまいました。 先生運動したら? ほんま... 2023.09.08 塾長ブログ
塾長ブログ 勉強が出来るようになる方法 勉強が出来るとはどういうこと? 一言で頭がいいと言ってもいくつかのタイプがあります。 ①記憶力がいい 単純な暗記が得意で英単語などもすぐ覚えてしまう。 ②処理速度(計算速度)が速い 計算が速かったり、文章を読むのが速い人... 2023.08.30 塾長ブログ
塾長ブログ 夏期講習が終わり、来週は通常授業 本日夏期講習最終日 今日で夏期講習が終わりになります、皆さんお疲れさまでした。 明日明後日の休みを挟んで、月曜日からは通常授業となります。プリペアークラスは学校終わり~16:00まで、プラクティスクラスは16:00~に... 2023.08.26 塾長ブログ