順調に人数が増えています
みんなが元気に勉強してくれるおかげで、毎月順調に生徒数が増えてきました。
去年の今頃は30人くらいでしたが、今はなんと77人もいます。
100人の大台が見えてきましたね。
すごお
![](https://prefix-ysd.com/wp-content/uploads/2024/12/image-1.jpg)
今の教室でも、頑張れば100人くらいまでは入ることはできます。
ですが、出来れば高校生と小中学生は離したいところです。
なにゆえ?
小・中学生は授業がメインになりますが、高校生はICTと自習室がメインになります。
ですので出来るだけ静かな校舎にしたいのです。
ですので、まだ校舎の席数には余裕がありますがここらへんで増床していこうと思います。
予告どおり目の前の空き家です
![](http://prefix-ysd.com/wp-content/uploads/2024/08/スライド2-1-1024x576.jpg)
以前妄想の一環で書いたときはこんな感じで間取りを出していました。
ですが、今回の契約内容によると”何をしてもOK”だそうです。
もう私が使い終わったら取り壊すことにしているらしく、壁をぶち破ってもOKと言われました。
やりたいほうだいです。
おそらく1階の物置は壁をぶち抜きます。
![](https://prefix-ysd.com/wp-content/uploads/2024/12/スライド2-1024x576.png)
こうすると1階も2階も常に先生がいる状態になり目が届きやすくなると思われます。
中学生用の自習席を常時29席確保することが可能です。
29席も有ったら余裕ですね。
ついでに本館を本館っぽくしようと思います。
![](https://prefix-ysd.com/wp-content/uploads/2024/12/スライド1-1-1024x576.png)
本館の自習ブースは幅80cmか70cmにしてゆったり勉強できるようにします。
新館は今一階にあるのと同じ60cmブースですね。
ついでに看板もつけることにしました。
今までみたいに私の手作りの看板ではなく、ちゃんとプロにお願いして作ってもらいます。
校舎の正面で、道路から見えるところにでっかい看板をつけていきますよ。
予定収容人数と今後の展望
新館はかなり余裕を持った運営が出来そうです。
おそらく無理なく運営できる人数で、中学生部80名くらいになることでしょう。
80人ってすごい人数ですね!
江波中が600人なんで、10人に1人以上くる感じですね。
中1:20人 中2:30人 中3:40人
とかになる妄想です。
中学部がこのくらいになれば、小学部が80人とかになっていることでしょう。
で、本館の高校生が40人くらいになれば全部で200人規模の校舎の出来上がりです。
このくらいになると、私の目標の一つである『絵本図書館』を作ることが出来るはずです。
江波に住んでいる未就学児を対象として絵本図書館が作れると、きっと江波はもっと良い街になるでしょう。
せんせいダイソーは?
忘れていません、絵本図書館を作ったら次はダイソーです。
吉島には2店舗あるのに江波には無いダイソーです。
![](https://prefix-ysd.com/wp-content/uploads/2024/12/image-1-1-1024x499.jpg)
ダイソー目指してがんばりますぞ。
コメント